62.新築マンションの売買

query_builder 2023/08/23
不動産買取不動産売却相続離婚
(家型つみき二つ)9・16・24・31


マンション売買のうち新築物件の販売を買主は何らかの方法(チラシ、現地にて、販売業者、ネット情報等)で物件情報を入手し、物件を確認すると思います。


まず「新築」とは業界において「建築工事完了後1年未満の物件であって、居住の用に供されたことがないもの」を言います。


新築後1年を超えたものはたとえ入居者がいなくても新築物件と表示はできません。


通常販売会社が売主であったり、建築会社が売主で販売代理を関係会社が仕切るケースが多く直接取引となるので「仲介手数料」は発生しません。


一般的には建築途上で予約販売的に買主を募集することが多いです。


従って物件の完成前に売買契約をすることが多いです。


物件の完成の目途が立ったところで「内覧会」を催すケースもあります。


「仕様書」ができて「間取り図」等が交付され図面との確認をすることになります。


表示登記・表題登記(通常販売者・施主の名義)から移転登記(買主名義)ができる状態で売買決済になります。


----------------------------------------------------------------------

横須賀・三浦の不動産売却相談センター

住所:神奈川県横須賀市久里浜4-6-3

電話番号:046-833-3733

----------------------------------------------------------------------