2025.07.11
81.ローン条項、融資不可による解約解除
query_builder
2023/10/06
不動産買取不動産売却住宅ローン
不動産売買の取引は金額が高額になります。
自己資金で購入するケースもありますが、一般的には買主が銀行等から購入代金を資金調達するケースが多いです。
しかし必ずしも買主が資金調達できるとは限りません。
自己の収入に対し返済金額が多すぎるとか資金力から過大な物件を購入しようとしているからか物件担保評価に対し借入金額がオーバーしているとか色々のケースが考えられますが、買主に負担を課さないために契約条文に金融機関の融資が不可となった場合には、売主は受領した金員を無利息で遅滞なく買主に返還しペナルティは発生しない条項(ローン条項)を記載して契約を白紙にすることが一般的である。
条文は「融資未承認の場合の契約解除期限までに融資の全部又は一部について承認を得られない時又金融機関の審査中に融資未承認の場合の契約解除期限が経過した場合には本契約は自動的に解除となる」と記載しています。
----------------------------------------------------------------------
横須賀・三浦の不動産売却相談センター
住所:神奈川県横須賀市久里浜4-6-3
電話番号:046-833-3733
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.09349.終末処理場・...「下水」とは、生活若しくは事業に起因し、若しく...
-
2025.07.07348.公共下水道・...「下水道」とは、排水管、排水渠、その他の設備(...
-
2025.07.04347.下水道法とは「下水道法」とは、流域下水道総合計画の策定に関...
-
2025.07.02346.道路法の道路...道路には、人や車が通行するため、日照や通風を確...
-
2025.06.30345.道路法と不動...①道路予定区域内の敷地を売買するとき、②道路一体...
-
2025.06.27344.道路の管理等...旧道路法では、道路は国の公物とされていましたが...
-
2025.06.25343.高速自動車国道法「高速自動車国道法」は、高速自動車国道の整備、...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/075
- 2025/0613
- 2025/0513
- 2025/0413
- 2025/0313
- 2025/0212
- 2025/0112
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1013
- 2024/0913
- 2024/0813
- 2024/0714
- 2024/0612
- 2024/0514
- 2024/0413
- 2024/0313
- 2024/0212
- 2024/0110
- 2023/1213
- 2023/1114
- 2023/1013
- 2023/0913
- 2023/0813
- 2023/079
- 2023/069
- 2023/058
- 2023/049
- 2023/036
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/111
- 2022/051