2025.06.18
114.印紙税の非課税文書と軽減措置
query_builder
2023/12/20
不動産買取不動産売却
前回掲げた20種類の課税文書のうち、以下のいずれかに該当する文書は非課税文書となります。
①課税物件表の非課税物件の欄に掲げる文書
②国、地方公共団体又は印紙税法別表第二に掲げる者が作成した文書
③印紙税法別表第三の上欄に掲げる文書で、同表の下欄に掲げる者が作成した文書
④特別の法律により非課税とされる文書です。
また仮契約書や仮領収書であっても、その文書が課税事項を証明するものは課税文書になります。
不動産取引に関連して契約金額によって印紙税が高額になりますので過剰にならないように注意をして下さい。
このため「不動産の譲渡に関する契約書」及び「建設工事の請負に関する契約書」の印紙税は軽減措置が延長されています。
----------------------------------------------------------------------
横須賀・三浦の不動産売却相談センター
住所:神奈川県横須賀市久里浜4-6-3
電話番号:046-833-3733
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.16339.都市公園法とは「都市公園法」とは、都市公園の設置及び管理に関...
-
2025.06.13338.自然公園法と...売買の対象となる不動産が、国立公園内、国定公園...
-
2025.06.11337.自然公園の保...自然公園の指定地域では、開発を全面的に禁止して...
-
2025.06.09336.自然公園法とは「自然公園法」は、優れた自然の風景地を保護する...
-
2025.06.06335.近畿圏近郊整...売買の対象となる不動産が工業団地造成事業により...
-
2025.06.04334.近畿圏近郊整...近畿圏整備法では、①既成都市区域:大阪市、神戸市...
-
2025.06.02333.近畿圏の近郊...「近畿圏の近郊整備地帯及び都市開発区域の整備及...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/068
- 2025/0513
- 2025/0413
- 2025/0313
- 2025/0212
- 2025/0112
- 2024/1212
- 2024/1114
- 2024/1013
- 2024/0913
- 2024/0813
- 2024/0714
- 2024/0612
- 2024/0514
- 2024/0413
- 2024/0313
- 2024/0212
- 2024/0110
- 2023/1213
- 2023/1114
- 2023/1013
- 2023/0913
- 2023/0813
- 2023/079
- 2023/069
- 2023/058
- 2023/049
- 2023/036
- 2023/024
- 2023/013
- 2022/122
- 2022/111
- 2022/051